【エバーデール 剣ヶ峰】過酷な旅路!待ち受ける6つの試練【地図タイル編】

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

普通に飽きたあなたへ-剣ヶ峰へようこそ。試練の先を目指しませんか?

こんにちは、ボドゲライターのキクチレンです!

ボードゲームのさまざまな悩みを解決していく記事を、日々更新しています。

ルカ

遠征に必要な地図タイルには、どんなものがあるのかな?

キクチ

勝利点が2点のものから6点のものまで、幅広く存在します。今回は、オススメの地図タイルも紹介していきます。

というわけで、エバーデールシリーズを60回程度プレイした経験から、剣ヶ峰の地図タイルについて解説していきます。

この記事を読むと、こんなメリットがあります。

記事を読むメリット3選

  • 地図タイルの種類が分かる。
  • 実際に、どの地図タイルを入手すべきか見えてくる。
  • 取ってはならない地図タイルが分かり、負けにくくなる。

ぜひ、最後まで読んでみてください。

なお、まとめ記事はこちら!

あわせて読みたい
【エバーデール 剣ヶ峰】過酷な旅路!待ち受ける6つの試練 エバーデール「剣ヶ峰」について、6つの視点で解説!追加要素についてだけでなく、商品面についての正直なレビューについても話していきます!
目次

結論 地図タイルは勝利点別に5種類ある

地図タイルは、次の5種類が存在します。

2勝利点

  • 6種類あります。
  • いずれも、何かしらの資材か手札を2つ要求します。

注目したい地図タイルは、「蓮池」です。条件が1番簡単であるため、資材管理をあまり気にしなくても、達成しやすいからです。

3勝利点

  • 6種類あります。
  • たいていは資材か手札がコストになりますが、勝利点が求められる地図タイルも。

注目したい地図タイルは、「切り株ヶ丘」です。コスパがとてもよく、勝利点を稼ぎ出すのには便利です。

反対にオススメしづらい地図タイルは「キプラーイルの渡し舟」です。トータルでの勝利点にあまり寄与していません。

4勝利点

  • 5種類あります。
  • 資材・手札を3つ要求してくるものが多いです。

1資材あたりの獲得点数が平均的に高いため、迷ったら4勝利点帯の地図タイルを取ることをオススメします。

ただし、「双子橋」を取るのはオススメしません。こちらはトータル勝利点への貢献度が低い地図タイルだからです。

5勝利点

  • 4種類あります。

1番注目したいのが「アナグマの犬歯」です。コスパが全ての地図タイルの中で最高水準なので、ぜひ取りたいところ!

6勝利点

  • 3種類あります。
  • 全体的にコスパが悪く、資材も多く求められるため、達成するのが難しいです。

注目したい地図タイルは「霧炎の滝」です。コスパは6勝利点の中でも最悪ですが、条件が緩くなっているため、一番達成しやすい地図タイルになっています。

それでは、細かいデータ含めて、順番に見ていきましょう!

達成しやすい 2勝利点

2勝利点帯 詳細データ

2勝利点の地図タイルは6種類あります。いずれも、何かしらの資材・手札を2つコストとして求められているのが特徴。

達成しやすいですが、他のプレイヤーとの差をつけづらいのが難点ですね。

地図タイルごとのコストは下記の通りです。

ミーアキャット渓谷

ミーアキャット

  • 手札1枚
  • 樹液1つ

オススメは「蓮池」

この中で注目したいのが、「蓮池」です。

蓮池は資材の縛りがない分、条件の達成が最も簡単です。

資材を残せるかどうかが不安である場合は、とりあえず取っておくという選択はありだと思います。

平均的な3勝利点

3勝利点帯 詳細データ

3勝利点の地図タイルは、6種類あります。

大概は資材・手札を3つ要求してきますが、中には勝利点をコストに求めてくるものもあります。

切り株が丘をのぞくと、コスパは平均的な勝利点帯です。

地図タイルごとのコストは下記の通りです。

小さな谷

小さな谷

  • 手札3枚

オススメは「切り株ヶ丘」

オススメしたい地図タイルは、「切り株ヶ丘」です。

2つの資材で3勝利点を獲得するため、単純計算すると、1資材あたり1.5点になります。

コスパで考えると、全ての地図タイルで2番目に良いです。

もちろん、石は貴重な資材であるため、確保するのが大変に思えるかもしれません。

しかし、剣ヶ峰では、任意の資材を獲得する発見カードが多くあります。

具体的な発見カードは、次のとおり。

  • 大型動物系
    • トリュフ
    • スタブルフーフ
    • ルーン王
  • 資材獲得系
    • 地図製作家の一団
    • 尖塔の廃墟
    • 光踊る洞窟
  • 資材節約系
    • 考古学者
    • 街道の案内人
    • テゼルの研究室

なお、発見カードについて気になった方は、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【エバーデール 剣ヶ峰】過酷な旅路!待ち受ける6つの試練【発見カード-丘陵編】 エバーデール「剣ヶ峰」の丘陵カードについて解説!カード情報のみならず、有効な使い方についても話していきます。

これらを考慮すると、石1つを保有しておくことは、実はそこまで難しい話ではありません。

切り株ヶ丘については、見かけたら積極的にゲットしていきたい地図タイルです。

オススメしにくい「キブラーイルの渡し舟」

反対にオススメしにくい地図タイルは、「キブラーイルの渡し舟」です。

勝利点2点を提供して、ゲットできるのが勝利点3点。つまり、トータルで+1点しか獲得していません。

遠征をコンプリートすることで、ボーナスポイントを獲得できるルールなら取っても良いのですが、剣ヶ峰は違います。遠征を達成しても、何もありません。

あくまで大事になってくるのが合計勝利点である以上、トータルで1ポイントしかゲットできない「キブラーイルの渡し舟」は、メリットが少ないと言わざるを得ません。

コスパが優秀 4勝利点

4勝利点帯 詳細データ

4勝利点には5種類の地図タイルがあります。

資材・手札を3つ要求するものが多く、コスパとしては優秀なものがそろっているため、迷ったら4勝利点帯の地図タイルを取っていくことをオススメします。

それぞれの地図タイルのコストは、下記の通りです。

穴掘りの隠れ谷

穴掘りの隠れ谷

  • 手札4枚

オススメしづらい「双子橋」

この中でオススメしづらい地図タイルは「双子橋」です。理由は、キブラーイルの渡し舟と同じく、トータルで1勝利点しか獲得できないからです。

遠征の達成ボーナスという概念が剣ヶ峰にはないため、達成するメリットがほぼありません。

コスパ最高の地図タイルあり 5勝利点

5勝利点帯 詳細データ

5勝利点には、地図タイルが4種類あります。

達成すれば勝利点を多く獲得できますが、その分多くの資材を管理していくことが求められ、達成が難しくなっています。

取るときは、細心の注意を払っていきましょう。

それぞれの地図タイルのコストは、次の通りです。

船の墓場

船の墓場

  • 木材2つ
  • 樹液2つ

オススメは「アナグマの犬歯」

この中で1番注目すべき地図タイルは「アナグマの犬歯」になります。1資材あたりの勝利点が1.67点であり、コスパでは最高峰。

効果的に勝利点を狙っていけるため、オススメです。

もちろん、石を3つそろえていくのは大変ですが、発見カードの力を上手く使いながら、石を貯めていきましょう!

最高得点 6勝利点

6勝利点帯 詳細データ

6勝利点には3種類の地図タイルが存在します。

得点は最も高いですが、その分資材を管理していくのも難しくなるため、取るべきかどうか、判断が最も迷う得点帯かもしれません。

それぞれの地図タイルのコストは、次の通りです。

無慈悲な砂漠

無慈悲な砂漠

  • 果実1つ
  • 木材1つ
  • 樹液1つ
  • 石1つ
  • 手札1枚

オススメは「霧炎の滝」

この中でオススメしたい地図タイルは「霧炎の滝」です。

コスパという観点では、6勝利点の中では最悪ですが、任意の資材を3つ選べるという意味では、管理がしやすいです。

後は手札も3枚だけ。資材の縛りが少ない分、他の6勝利点地図タイルに比べると達成が簡単です。

6勝利点を確実にゲットするという視点でとらえた場合、オススメしやすい地図タイルです。

まとめ

それでは最後に、地図タイルについておさらいしていきましょう。

地図タイルは、次の5種類が存在します。

2勝利点

  • 6種類あります。
  • いずれも、何かしらの資材か手札を2つ要求します。

注目したい地図タイルは、「蓮池」です。条件が1番簡単であるため、資材管理をあまり気にしなくても、達成しやすいからです。

3勝利点

  • 6種類あります。
  • たいていは資材か手札がコストになりますが、勝利点が求められる地図タイルも。

注目したい地図タイルは、「切り株ヶ丘」です。コスパがとてもよく、勝利点を稼ぎ出すのには便利です。

反対にオススメしづらい地図タイルは「キプラーイルの渡し舟」です。トータルでの勝利点にあまり寄与していません。

4勝利点

  • 5種類あります。
  • 資材・手札を3つ要求してくるものが多いです。

1資材あたりの獲得点数が平均的に高いため、迷ったら4勝利点帯の地図タイルを取ることをオススメします。

ただし、「双子橋」を取るのはオススメしません。こちらはトータル勝利点への貢献度が低い地図タイルだからです。

5勝利点

  • 4種類あります。

1番注目したいのが「アナグマの犬歯」です。コスパが全ての地図タイルの中で最高水準なので、ぜひ取りたいところ!

6勝利点

  • 3種類あります。
  • 全体的にコスパが悪く、資材も多く求められるため、達成するのが難しいです。

注目したい地図タイルは「霧炎の滝」です。コスパは6勝利点の中でも最悪ですが、条件が緩くなっているため、一番達成しやすい地図タイルになっています。

点数効率の良い地図タイルを選んで、剣ヶ峰で勝利していきましょう!

なお、剣ヶ峰が気になった方は、下記のリンクから購入してみてください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次