【エバーデール 剣ヶ峰】過酷な旅路!待ち受ける6つの試練【発見カード-尾根編】

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

普通に飽きたあなたへ-剣ヶ峰へようこそ。試練の先を目指しませんか?

こんにちは、ボドゲライターのキクチレンです!

ボードゲームのさまざまな悩みを解決していく記事を、日々更新しています。

ルカ

夏から秋に移り変わる時に貰える尾根カードには、どんなものがあるのかな?

キクチ

尾根の発見カードには、大きく分けて6種類のカードがあります。

勝利点を獲得するカードが多いのが特徴ですね。

と言うわけで、エバーデールシリーズを60回以上プレイした経験から、尾根の発見カードについて解説していきます。

この記事を読むと、こんなメリットがあります。

記事を読むメリット3選

  • 尾根の発見カードで優先的に取るべきカードが見えてくる。
  • 適切なカードを選んで、ゲームを有利に進められる。
  • 発見カードごとの有効な使い方が見えてくる。

ぜひ、最後まで読んでみてください!

なお、まとめ記事はこちら!

あわせて読みたい
【エバーデール 剣ヶ峰】過酷な旅路!待ち受ける6つの試練 エバーデール「剣ヶ峰」について、6つの視点で解説!追加要素についてだけでなく、商品面についての正直なレビューについても話していきます!
目次

結論 尾根の発見カードは大きく分けて6種類 14枚!

尾根の発見カードには、次の6種類が存在します。

最終勝利点-街道系

  • ギャザーウィンド街道
  • ホープウォッチ街道

条件を達成すると、勝利点を獲得できます。ただし、優先度は低め。

最終勝利点-基本の街系

  • ミストライズ街
  • スターフォール街
  • サンブレイズ街
  • エバーブロッサム街
  • グリーンスプラウト街

基礎勝利点は6点。ただし、条件を満たすたびに-1点されます。状況に合わせて取っていきましょう。

最終勝利点‐特殊な街系

  • ベルソング街

基礎勝利点3点。街で最も少ない色のカード1枚につき、1勝利点を獲得します。

遠征系

  • 大蛇の山道
  • 海を越えた岸

地図タイルが追加されます。達成すると地図タイルとしては最高得点の7勝利点を獲得します。遠征達成が容易な場合、取っても良いと思います。

カードサーチ系

  • 雲の歌
  • 賞金稼ぎ

カード名を宣言して、それが山札にあった場合、手札に加えることができます。基本的には祝福カードをサーチしましょう。

資材獲得系

  • 光踊る洞窟
  • 星の結び手

手札を引いたり、資源を獲得したりすることができます。資源が枯渇しているなら取りましょう。

それでは順番に見ていきましょう。

条件達成で勝利点 最終勝利点‐街道系

尾根の発見カードの場合、街道系は2枚あります。

街道系2種

  • ギャザーウォッチ街道
  • ホープウォッチ街道

順番に、見ていきましょう!

イベント達成していこう! ギャザーウインド街道

ギャザーウィンド街道の効果はこちら。

ギャザーウィンド街道の効果

  • ゲーム終了時、2つ以上のイベントを達成していた場合、4勝利点を獲得する。

イベントは基本的に次の2種類です。

  • 基本イベント4種類
  • 特殊イベント4種類

ほかの拡張によって、イベントカードの枚数が変わることがあります。

プレイヤー人数が少ないほど有利になるカードです。

取っても良いですが、勝利点4点は平均的なので優先度は低いかもしれません。

旅マス踏もうぜ! ホープウォッチ街道

ホープウォッチ街道の効果はこちら。

ホープウォッチ街道の効果

  • 旅マスにあるあなたのコマ一つにつき、1勝利点。
    • 最大で7勝利点まで。

ホープウォッチ街道を解説する前に1度、旅マスについておさらいしましょう。

旅マスとは?

  • 秋にのみ解放されるエリアです。
  • マスに記載された枚数分、手札を捨てることで、捨てた枚数と同じだけの勝利点を獲得できます。

つまり、手札をたくさん獲得できる状況なら、ホープウォッチ街道を取っても良いかもしれないということです。

具体的には、下記のカードがあればお得です。

  • 歴史家
  • ウィンドロア
  • ファイアービーク

とはいえ、労働者コマを3つ以上旅マスに置く状況が、そもそも考えにくいです。

少なくとも僕は、3つ以上のコマを旅マスに置いたことがありません(笑)

こうなると、勝利点が多くても3点程度になるため、優先度は低めです。

平均的に点数ゲット! 最終勝利点-基本の街系

基本の街には下記の5種類があります。

基本の街5種

  • ミストライズ街
  • グリーンスプラウト街
  • スターフォール街
  • エバーブロッサム街
  • サンブレイズ街

これらはいずれも、下記の効果を持ちます。

基本の街の効果

  • 基礎勝利点6点
  • 記載されている色が街にある場合、1枚につき-1点。
    • グリーンスプラウト街のみ、生産カード2枚につき-1点。

勝利点を4~5点くらい見込めるのなら、ゲットしても良いかと思います。

秋になると、街の見通しはほぼ立っているはずなので、基本的な街を積極的に取るのはアリでしょう。

点数が爆発? 特殊な街-ベルソング街

ベルソング街の効果はこちら。

ベルソング街の効果

  • 基礎勝利点3点
  • 街で最も少ない色のカード1枚につき1勝利点を獲得する。

ある意味でポテンシャルを秘めているカード。

極端な例で考えてみましょう。

街の15枚全てが生産カードの場合

  • 最も少ない色=生産カードとなるため、勝利点がプラス15点!(笑)

んな、ばかな!?(;゚Д゚)

こんな極端な例はないにしても

  • 生産カード5枚
  • 政治カード5枚
  • 旅人カード5枚

こんな構成になる可能性は、なくはない。

こうなると、トータルで8点をゲットできます。

個人的には、最も少ない色のカードの枚数が3~4枚となる見通しなら、積極的に取っても良いと思います。

地図タイルを追加! 遠征系

遠征系には、次の2種類があります。

遠征系2種

  • 大蛇の山道
  • 海を越えた岸

順番に、見ていきましょう!

資材を払って高得点! 大蛇の山道

大蛇の山道の効果はこちら。

大蛇の山道の効果

  • このカードを、遠征計画の列の最初に配置する。つまり、永遠の樹と、既にある他の地図タイルの間に割り込ませる。
  • 任意の資材を合計6つ支払うと、7勝利点。

遠征全般に言えることなのですが、もともと遠征をクリアすること自体が難しいです。そのハードモードな遠征に、さらに縛りをかけているカードが、大蛇の山道です。

付け加えるなら、コスパという観点から見ても、あまり良くはありません。

1資源あたりの勝利点が1.2点ほどになりますが、実はもっとコスパの良い地図タイルが存在しているので、正直オススメしづらいです。

ちなみに、地図タイルの詳細が気になった方は、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【エバーデール 剣ヶ峰】過酷な旅路!待ち受ける6つの試練【地図タイル編】 エバーデール「剣ヶ峰」の地図タイルについて解説!単なるデータだけではなく、オススメや取るべきでないタイルについても話していきます。

もちろんクリアできれば強いのですが、次の条件に当てはまらない場合は取らない方が良いでしょう。

  • 他の地図タイルの達成が2~3勝利点で簡単なものばかり。
  • 資材を獲得する手段が豊富にそろっている。
  • 資材管理にかなりの自信があり、得点の頂を目指したい。

手札をがっつり勝利点に! 海を越えた岸

海を越えた岸の効果はこちら。

海を越えた岸の効果

  • このカードを、遠征計画の列の最後に配置する。
  • このカードは遠征時、旅人コマが最後に移動を試みる場所になる。
  • 手札を6枚捨てると、7勝利点。

1番最後に配置されているのがポイントですね。

海を越えた岸にたどり着く前の遠征で、手札が5枚以下になってしまうのが目に見えているなら、達成できないのが確定するので、取る意味がありません。

海を越えた岸を取る際は、カードの消費枚数を考慮してから取るようにしましょう。

山札から探せる! カードサーチ系

カードサーチ系には、次の2種類が存在します。

カードサーチ系2種

  • 雲の歌
  • 賞金稼ぎ

順番に、見ていきましょう!

建物カードをサーチ! 雲の歌

雲の歌の効果はこちら。

雲の歌の効果

  • 任意の建物カードを1つ宣言する。
  • 山札を確認し、宣言した建物カードがあった場合、上限を無視して手札に加える。
  • なかった場合は、山札をシャッフルして戻す。

カードの知識が問われる発見カード。

秋の段階では、勝利点につなげるための祝福カードをプレイしていくのがベターです。

迷った場合は、自分の街の状態を確認し、状況に応じて次のカードをサーチしてみてください。

城は、一般の建物が多いほど勝利点が多くなります。

秋は勝利点を多く稼ぎだすのがポイントになるため、ぜひ参考にしてみてください!

動物カードをサーチ! 賞金稼ぎ

賞金稼ぎの効果はこちら。

賞金稼ぎの効果

  • プレイ時に任意の動物カードを1枚宣言する。
  • 山札を確認し、宣言した動物カードがあった場合、上限を無視して手札に加える。

雲の歌の、動物バージョンですね。

動物でも同様に、秋になった際は、勝利点につながる祝福カードが重要になります。

迷った際は、次のカードを参考にしてみてください。

王は、イベントカードが多いほど高得点になります。

手札や資材ががっぽり! 資材獲得系

資材獲得系には、次の2種類が存在します。

資材獲得系2種

  • 光踊る洞窟
  • 星の結び手

順番に、見ていきましょう!

資材がガッポガポ! 光踊る洞窟

光踊る洞窟の効果はこちら。

光踊る洞窟の効果

  • プレイ時に山札から4枚を公開し、その色に対応した資材を1個得る。
    • 生産カード:果実
    • 旅人カード:木材
    • 目的地カード:樹液
    • 政治カード:石
    • 祝福カード:任意
  • その後、公開されたカードを任意に選び、手札に加える。

これでもか!というくらい、資材やカードをプレイヤーに与えてくれるカード。

ルカ

運が悪くて、手札も少ないし、資材も足りないの~!!!

厳しい状況でも、何とか粘りたいプレイヤーに光を指してくれるカードになっています。

また、獲得した地図タイルが全体的に重めであり、遠征達成のために資材や手札がもっと欲しい時にも使えます。

禁止級のドローカード!? 星の結び手

星の結び手の効果はこちら。

星の結び手の効果

  • プレイ時に手札から任意の数のカードを捨て札にする。
  • その後、手札上限までカードを引く。

エバーデール史上最強の、手札交換&手札増強!

遊戯王の世界だったら、1分と待たずに禁止カードになるでしょう(笑)

秋において重要なのは、祝福カード。

逆にあまり必要ないのが、生産カード。

勝利点の高くない生産カードを捨てていき、空いた手札枠で上限までドローする。

祝福カードが来てくれたらラッキー!

そんなカードです。

サーチ系の発見カードである

  • 雲の歌
  • 賞金稼ぎ

これらに比べたら不確実性はありますが、うまくいけば、次のようなうま味をゲットできます。

  • 手元に祝福カード!
  • 手札が上限まであるため、旅マスや遠征のコストに使える!

手札が少なかったり、地図タイルに手札コスト系が目立ったりするなら、取っても良いカードだと思います。

まとめ

最後に、尾根の発見カードについておさらいしましょう。

尾根の発見カードには、次の6種類が存在します。

最終勝利点-街道系

  • ギャザーウィンド街道
  • ホープウォッチ街道

条件を達成すると、勝利点を獲得できます。ただし、優先度は低め。

最終勝利点-基本の街系

  • ミストライズ街
  • スターフォール街
  • サンブレイズ街
  • エバーブロッサム街
  • グリーンスプラウト街

基礎勝利点は6点。ただし、条件を満たすたびに-1点されます。状況に合わせて取っていきましょう。

最終勝利点‐特殊な街系

  • ベルソング街

基礎勝利点3点。街で最も少ない色のカード1枚につき、1勝利点を獲得します。

遠征系

  • 大蛇の山道
  • 海を越えた岸

地図タイルが追加されます。達成すると地図タイルとしては最高得点の7勝利点を獲得します。遠征達成が容易な場合、取っても良いと思います。

カードサーチ系

  • 雲の歌
  • 賞金稼ぎ

カード名を宣言して、それが山札にあった場合、手札に加えることができます。基本的には祝福カードをサーチしましょう。

資材獲得系

  • 光踊る洞窟
  • 星の結び手

手札を引いたり、資源を獲得したりすることができます。資源が枯渇しているなら取りましょう。

他の発見カードについて気になった方は、下記をご覧下さい。

あわせて読みたい
【エバーデール 剣ヶ峰】過酷な旅路!待ち受ける6つの試練【発見カード-丘陵編】 エバーデール「剣ヶ峰」の丘陵カードについて解説!カード情報のみならず、有効な使い方についても話していきます。

また、剣ヶ峰が気になった方は、下記のリンクから購入してみてください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次